1: 2022/03/27(日) 18:32:17.96 ID:CAP_USER9
苦しみながらも7大会連続となるワールドカップ出場を決めた日本代表。
敵地でオーストラリアを0-2で撃破した一戦はDAZNでの配信となり、地上波での放送はなかった。
フジテレビ系列で放送されている『ワイドナショー』でもこの話題もピックアップ。松本人志さんから「地上波があるないは選手にとって何か影響ありますかね?」と聞かれると、元日本代表MF前園真聖さんはこう答えていた。
前園真聖
「あの…選手はやることはピッチの上で自分に課されたことをやるので、そこまでは選手にとっての影響はそんなにないとは思うんですけど。
ただ、ワールドカップはサッカーをあまり見たい興味のない方も見る試合じゃないですか。
そこからサッカーを知ってファンになっていく方を獲得できる大事な場でもあるので、こういう試合が地上波でないのはすごく残念ではありましたけど」
前園さんは最終予選でもう少しいい戦いをできていれば、地上波放送があるホームの試合で決めることもできたとも話している。
また、松本さんは、ワールドカップ本大会の地上波放送があるのかも気になっていた(地上波でも放送される)。
そのうえで、「我々おっさんはタダで見られるのが当たり前みたいに思っているけど、意外と若い人はもしかしたらそういう風に頭が切り替わっているのかも(有料で好きなものを深く追う)」とも話している。

2022年3月27日 10時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21901031/
敵地でオーストラリアを0-2で撃破した一戦はDAZNでの配信となり、地上波での放送はなかった。
フジテレビ系列で放送されている『ワイドナショー』でもこの話題もピックアップ。松本人志さんから「地上波があるないは選手にとって何か影響ありますかね?」と聞かれると、元日本代表MF前園真聖さんはこう答えていた。
前園真聖
「あの…選手はやることはピッチの上で自分に課されたことをやるので、そこまでは選手にとっての影響はそんなにないとは思うんですけど。
ただ、ワールドカップはサッカーをあまり見たい興味のない方も見る試合じゃないですか。
そこからサッカーを知ってファンになっていく方を獲得できる大事な場でもあるので、こういう試合が地上波でないのはすごく残念ではありましたけど」
前園さんは最終予選でもう少しいい戦いをできていれば、地上波放送があるホームの試合で決めることもできたとも話している。
また、松本さんは、ワールドカップ本大会の地上波放送があるのかも気になっていた(地上波でも放送される)。
そのうえで、「我々おっさんはタダで見られるのが当たり前みたいに思っているけど、意外と若い人はもしかしたらそういう風に頭が切り替わっているのかも(有料で好きなものを深く追う)」とも話している。

2022年3月27日 10時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21901031/
2: 2022/03/27(日) 18:33:59.30 ID:gSwxtGnB0
地上波ガーって言ってる奴らより松本の方が感覚が若いとは
134: 2022/03/27(日) 19:20:37.66 ID:S6WLvSrx0
>>2
映画で失敗したから
映画で失敗したから
3: 2022/03/27(日) 18:34:06.18 ID:1qdrLWEL0
W杯予選ってサッカーファンの好きな世界ではタダで見られるのがスタンダードだろ
国内リーグの放映権をネット独占にしてる国も日本くらいやし
完全にガラパゴスロードに入った
国内リーグの放映権をネット独占にしてる国も日本くらいやし
完全にガラパゴスロードに入った
引用元: https://ift.tt/1Y5oA4k
続きを読むfrom SAMURAI Footballers【サッカーまとめ】 https://ift.tt/DsK4noL
via IFTTT
コメント
コメントを投稿